2010/10/07

Wed, Oct 06

  • 07:29  快晴。 #kakamigahara
  • 15:56  RT @manaoshio: とりあえず登録できました。 まだ使い方があまりわかりませんがみなさんよろしくお願いいたします。
  • 18:54  RT @Nobelprize_org: 2010 Nobel Prize in Chemistry to Richard F. Heck, Ei-ichi Negishi & Akira Suzuki, for new ways of linking carbon at ...
  • 18:56  RT @zakuro0603 様、日本人化学者ですね。めでたい!: 途中から聞いたけど日本人が二人受賞されたみたいですね。北大の先生?<ノーベル化学賞
  • 19:30  RT @zakuro0603 先生、北大からは初めてですよね。自分には直接関係ないのに何故かすごく嬉しい: @F_Camel 北海道大学からいままでノーベル賞ってでてましたっけ?なんにせよ素晴らしいです。
  • 21:39  RT @Nobelprize_org: Short clip from the 2010 Nobel Prize in Chemistry announcement now on YouTube http://bit.ly/bFcenJ #nobelprize #chem ...
  • 21:59  本日の歩行距離:5.0km、6,837歩、185kcal。
  • 22:14  RT @honda_hiroshi: 拡散希望!:ノーベル賞の時期だけ「資源がない日本では人は財産」とメディアが強調。それならなぜ医療・福祉・教育予算が先進国で最低のまま放置してる??。  #iryou #isei #houkai
  • 23:04  RT @iwakamiyasumi: 続き。検察が起訴すればほぼ有罪、という社会から、有罪か無罪かは裁判所が判断する社会への移行の提言と読めなくもない。だが、問題は司法手続きや制度がそのように移行するというなら、その背景をなす社会全体も変わらなくてはいけない、という視点が ...
  • 23:04  RT @iwakamiyasumi: 続き。今までは、検察の判断がすべてという仕組みの社会。だからこそ、起訴されたとたんに「被告」呼ばわりされ、メディアは「推定無罪」などお構いなしに実質的に罪人扱いし、世間もその判断を受け入れてきた。裁判所の判決が下される前に、社会は先行 ...
  • 23:04  RT @iwakamiyasumi: 続き。もし、今回の第五検察審査会の「まとめ」に書かれているとおり、「疑わしきはとにかく起訴。判断は裁判所が下す」という社会への移行を、本気で受け入れるなら、判決が下されるまで、「被告」は徹底的に保護され、社会的な不利益を被ることが一切 ...
  • 23:05  RT @iwakamiyasumi: 続き。もちろん、メディアは判決が出るまで、センセーショナルに事件を報道したり、「推定無罪」であるはずの「被告」に、有罪の印象を与えたりするようなことは、厳に慎しまなければならない。政治家も一国民であり、政治責任を取らされて、離党、議員 ...
  • 23:05  RT @iwakamiyasumi: 続き。判決が出て、有罪が確定するまで、いかなる社会的不利益も被ってはならない、というのが、大前提になる。それができないなら、軽々に起訴を乱発すべきではない。実質的には「推定有罪」の社会を背景にしたまま、強行すれば、そのズレによって、有 ...
  • 23:12  減反廃止で恩恵を受ける低所得者 http://news.livedoor.com/article/detail/5055981/
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

コメントを投稿