- 09:40 RT @railplanet 様、ご返信ありがとうございます。あの区間でそんなことがありましたか。ちょっと驚きました: 確か86年の冬だったかと…: 小田急で土砂流出っていうと昔あった百合ヶ丘〜ランド間のを思い出す。あの日は姉が何かの面接の日で大騒ぎだった。
- 09:59 晴れ。 #kakamigahara
- 15:39 RICOH CX3ユーザー登録完了 #cx3
- 15:41 CX3とりあえず手に取っての印象、結構ずっしり、カッチリ出来ている。 #cx3
- 17:36 CX3とりあえず撮った最初の一枚、我が家です。昨日寒冷前線接近中: #cx3
- 17:39 ご近所の紅葉:
#cx3
- 17:42 マクロONで撮ってみる、ご近所:
#cx3
- 17:46 望遠で犬山城を狙ってみる、望遠側にズームすると自動的にディジタルズームになるようだ:
#cx3
- 17:50 昨日は寒冷前線通過のためここまで。 #cx3
- 17:52 犬山城、光学ズームの目一杯はこの辺り、300mm相当: #cx3
- 17:54 つつじヶ丘から名鉄各務原線を狙ってみる: #cx3
- 17:57 中山道鵜沼宿、28mm相当: #cx3
- 18:03 中山道鵜沼宿: #cx3
- 18:05 中山道鵜沼宿、電線地中化工事中: #cx3
- 18:08 28mm相当、手前から奥までフォーカスはよく合っているようだ: #cx3
- 18:11 逆光だったが、そのまま撮ってみる: #cx3
- 18:15 撮影モード豊富にあるが、まだ良くわからないのでとりあえずオートで撮ってみた。ファインダーが無い、液晶パネルだけのカメラを使うのはこれが初めて。老眼が始まった目には慣れないうちは辛い。 #cx3
- 18:19 ディジタルカメラの液晶を観ながら脇を閉めずに撮影している人を見かけ、それでは手ぶれの原因だと内心笑っていたのだが、このたびは自分が全くその姿勢で撮影している事に愕然とした: #cx3
- 19:10 一式: #cx3
- 19:11 今まで使用していたオリンパスよりも若干小さいが、最近の他社製品よりも大きいようだ: #cx3
- 19:13 伝統的なカメラらしいスタイルだと思う: #cx3
- 20:19 RT @h_ototake 様、この番組視聴しています: RT @NHK_ETV: NHK教育 20:00 ETVワイド ともに生きる「笑っていいかも!?」 http://bit.ly/dyfQMc #nhk_heart_net
- 20:35 ウェークアップぷらす放送後の雑談、久しぶりに登場するといじられる五十嵐アナウンサー、青森出身の虎谷アナウンサー津軽弁で青森のPR: http://bit.ly/aZctLP #wake2010
- 22:49 本日の歩行距離:6.4km、8,161歩、268kcal。
- 23:05 RT @kafusanjin: ひきこもり 斎藤環:日経 http://s.nikkei.com/dZC0rU 「産業構造の転換でサービス業への就労が増えたことも大きい。サービスや営業の現場では対人関係の高度なスキルが求められる。学生時代は何とか人間関係をこなしていた人 ...
- 23:05 RT @kafusanjin: asahi.com(朝日新聞社):苦しまず、ぽっくり逝きたい 高齢者の祈願ツアー人気 - 社会 http://bit.ly/eOx4cP ……まさに同感。でもニッポンの制度は、高齢者を管だらけにしてもギリギリまで逝かせないというもの。施設と ...
- 23:05 RT @kafusanjin: 米韓FTA合意。ニッポンはまたもや取り残されてしまった。その結果みんながビンボーになる。トクするのは、デフレで購買力が上がる現金を、いくつもの通帳に分けて、ゆうちょ銀行に貯金しているイナカの資産家連中だけ。
2010/12/05
Sat, Dec 04
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿