2011/04/15

Thu, Apr 14

  • 07:28  晴れ、目のかゆみ、鼻水、鼻の奥のかゆみ。 #kakamigahara
  • 07:51  The Unuma Observer is out! http://bit.ly/f561SW ? Top stories today via @atlanticsun @a2c_s10 @amneris84
  • 09:46  RT @suizou: 災害派遣、現場自衛官から上がる悲痛な声:美化することなく、英雄扱いすることなく、感謝も、慰労も求めておりません。ただただ、被災者の安心と被災地の復興のために必要な装備と、活動に対するご理解をいだたきたくて、国民の皆様にお伝え致します。http:// ...
  • 10:49  RT @kafusanjin: 「副首都」建設、与野党で機運高まる - 産経 http://bit.ly/eYwDUr 「伊丹空港跡地が最有力となった」……一番おカネがかからない合理的な案。バラマキを期待していた向きはお気の毒。でも、伊丹空港は便利だし、首都機能なんか金に ...
  • 10:50  RT @takao_sato: とむさとう氏の電力不足解消のための政策提言。 http://ow.ly/4zOYu まさかと思うようなことを実行に移すときかも知れない。だって、まさかが起こったのだから。
  • 15:33  ドルーピーはこれだったかな?: バセット・ハウンド(1/1) - ペットと暮らす - ライフスタイル - [どらく] http://t.co/yBxKx12
  • 15:38  良いチャンネル見つけました。トムとジェリー、ドルーピーファンの皆様: この動画はオススメ! -- 「ニコニコ動画流星娘」の歌詞を「トムとジェリー」色に染めてみた http://t.co/nh2m7Oi via @youtube
  • 19:03  ウルトラQ、ウルトラシリーズでは一番怖かった:〈速報〉あの伝説の特撮「ウルトラQ」がカラー化 http://t.asahi.com/23m9
  • 19:19  駅長が一番悪いのか?: 車いす女性転落死、安全対策怠った容疑で元駅長書類送検 http://t.asahi.com/23i1
  • 19:24  BS-Japan俺たちの旅、中村雅俊今でも若い: http://t.co/SroB15I
  • 21:32  週刊新潮4月21日号グラビア、福島原発20km圏内、略奪は起こっていたのだ: http://t.co/K7vj69i
  • 22:00  週刊新潮4月21日号コラム「がんの練習帳」自然被爆量日本の平均は年間1.500マイクロシーベルト、県別ではなんと岐阜県が最も高い。といっても最低の神奈川より400マイクロシーベルト高いだけであるが: http://t.co/K7vj69i"
  • 22:56  本日の歩行距離:4.5km、6,199歩、152kcal。目のかゆみ軽度、クシャミ、鼻水、鼻の奥のかゆみ軽度。
  • 23:02  RT @kafusanjin: 「地産地消」神話の崩壊。今回の災害でわかったこと。我々は如何に広くから生活の糧を入手しているかと言うこと。電気は勿論、ガソリンも毛布もカップラーメンも、遠路はるばる到着するのだ。日本中から集めても足らず輸入でなんとか救われた。「地産地消」な ...
  • 23:02  RT @kafusanjin: 菅首相の「原発周辺20年住めない」との発言が袋だたきになっている。情報隠しに終始してきた政府としては珍しく率直な情報開示だと思ったんだけれど、なかなかうまいこといかんもんですな〜。政府は気休めの先送り発言をするのではなく、良いことも悪いこと ...
  • 23:02  RT @kafusanjin: Google で「地熱発電 温泉 反対」で検索したら続々実例が出てきますよ。RT @masanoatsuko: そんな残念なケースがあるんですか?@kafusanjin @tesima @hamemen 温泉旅館の反対で地熱発電が進まない。 ...
  • 23:03  RT @kafusanjin: 船橋差別事件。生産者の利益を守ることを第一と考え、問題は一部の特別の地域だけに限られるとする情報開示と出荷制限が遅れがこういう差別を引き起こした。資料を見ると福島だけが特別に汚染されているわけじゃないみたい。みんな全員が同じ船に乗っているのだ。
  • 23:03  RT @kafusanjin: NHK首都圏:飲料自動販売機二つで一般家庭一世帯と同じぐらい電気を使うらしい。こりゃいくらなんでも電気の無駄遣い。おかげで街の景観も著しく損なわれている。喉が渇いたら水道の水を飲めばいい。昔はそうだったし、ニッポンは昔のようにビンボーになり ...
  • 23:03  RT @kafusanjin: 池尾先生に同感。付け加えるなら、今までは円高恐怖感のおかげで個人金融資産はなかなか外国には逃げなかったけれど、今は違うと言うこと。外債投信大人気。RT @mikeexpo:池尾先生のこれを回覧する予定。「家計金融資産『活用』論への違和感」 ...
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

コメントを投稿