- 07:25 晴れ。 #kakamigahara
- 07:51 The Unuma Observer is out! http://bit.ly/fipKOY ? Top stories today via
- 09:01 下肢筋肉痛、昨日半年ぶりのジョギング、スロージョギングとはいえ散歩とは筋肉の使い方が異なるのだと実感、前にも書いた気がする。
- 09:09 震災とMR(MR藤光のおはようMR塾、3月31日)業種に関わらず常日頃から心がけたい: http://r10.to/hB2Dv7 #r_blog
- 09:48 RT @kafusanjin: 他の電力会社は、全部東電と同じことをやっているんだから、連帯責任じゃないのかな〜。別会社だと言って逃げるのは卑怯。一本化してきっちり補償させるべきだと思う。RT @tesima: バンクオブアメリカ・メリルリンチの//によると、 東電の損害 ...
- 09:49 RT @kafusanjin: 昔はもっと差別されたよ。普通になったのはこの30年。RT @tamanoirorg: その前に入管の行列、分けられるな。で、ガイガーカウンター当てられる。 @takagiy: むこう30年間日本人は海外行く度に現地の奴らから@tamanoi ...
- 09:49 RT @gshibayama: 「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」米国家経済会議前委員長サマーズ氏。http://bit.ly/gPEet2 米エコノミストのQ2GDPは−3%、その半分は東電からの消費や生産の落ち込み。東電不況、、、
- 09:49 RT @kafusanjin: 「55年体制」ではなく戦前からの国家社会主義的な「40年体制」が日本を壊したのです。RT @masaru_kaneko: 財界の55年体制の中枢の東京電力が日本を壊したのです。新しい社会の価値と仕組みを作っていく必要があります。
- 09:49 RT @kafusanjin: リスクとは受け止め方の問題。「死んだ方がマシだ」というようなリスクもある。RT @ikedanob: われわれの身の回りにある最大のリスクは、自動車とタバコ。それを人々が恐れないのは、マスコミが報道しないから。彼らが報道しないのは、商売にな ...
- 10:28 RT @kafusanjin: ホントだ!RT @CHICAUMINO: みんな知ってるかい?グーグルで「ネコヤナギ」を画像検索すると、一番最初にこの画像が出て来る事を…(ノ∀`*) @spark_tfe: 先生、ホンモノのネコヤナギ発見でつ! http://twit ...
- 10:32 "@tsukahisa 様、私もBaking Soda入り愛用していました。日本で重曹入りをうたっている練り歯磨き見かけませんね: ちなみに、アメリカではCrestという、いかにも大型研究費が取れそうな名前の歯磨き粉を使ってます(キリ"
- 10:51 【石平のChina Watch】中国、震災「日本応援コール」の背後に「道徳崩壊寸前」への深刻な反省 - MSN産経ニュース http://t.co/s7GEyjL
- 14:26 ヤマワで買い物、茨城県産レタスと水菜検査済み39円也、水菜迷わず購入、レタスは買い置きが有ったのでやむを得ずパス。ヤマワ偉い。 #kakamigahara
- 18:30 福島原発事故をめぐる考察(田中宇氏のメールマガジン3月16日): http://t.co/rdBCEBE
- 18:31 第二の正念場を迎えた福島原発事故(田中宇氏のメールマガジン3月31日): http://t.co/AuBDRlp
- 18:53 「放射線測定量に合わせたモデルが判りやすい」(UCSD澤田寛氏 @fwin0003hiroshi のサイト3月30日) http://t.co/4JBnxrp
- 18:59 RT @kafusanjin: 朝日新聞社:チッソ、31日に分社化 4月から水俣病補償に特化 - 社会 http://bit.ly/i2kZho ……東電もこういうことになるのか。被害者と汚染企業株主従業員と納税者と次の世代(国債発行分)の間での適切な負担割合を考えること ...
- 18:59 RT @kafusanjin: 復興税を創設、震災国債も素案判明 日経 http://s.nikkei.com/dP6lvB 「復旧復興特別税の創設や震災国債の発行、日銀引き受けの検討」……「みんな自粛なぞしないでどんどん消費し、稼いで税金はらってください。おカネはどうせ ...
- 18:59 RT @kafusanjin: 朝日新聞社:原発の全電源喪失、米は30年前に想定 安全規制に活用 http://bit.ly/e5ivjE ……今回の福島と全く同じ展開が予想されていた。ところが日本の元原子力安全委員長は「何もかもがダメになるといった状況は考えなくてもい ...
- 22:26 RT @kafusanjin: 津波が來ないフランス国民に向けてのPC発言。CO2対策そもそもが問われているというのに、サルコジはポリコレ猿。RT @kabutoyama_taro: サルコジ「問題はあくまで津波だったのである。CO2対策にはやはり原子力」 http:// ...
- 22:26 RT @kafusanjin: 福島原発事故で農家は生きていけない! 確かにそうらしい。でもニッポンの農家全員に生活保護費を払って自由に農産物を輸入出来るようにしたほうがよほどおカネの節約になると、いろんな識者が昔から指摘していたこと。この機会に日本経済の再生が始まるなら ...
- 22:26 RT @kafusanjin: まさにそうですね。でもTPPは、組織防衛本能に勢いづいた農水族のおかげで潰されてしまいそう。RT @byuronki: @kafusanjin 一理ある。この震災でも食料不足にならなかったのは食料を輸入に頼ってたおかげ//。この震災が切っ掛 ...
- 22:26 RT @kafusanjin: そう、輸入冷凍食品のおかげで都市住民は生き残ることが出来た。RT @byuronki:微力ながらtwitterで、「仮に食料自給率が100%だったら、今度の震災でスーパーから食べ物が消えてた」と呟いていきます・・。昔から、ホリエモンが言って ...
- 22:26 RT @kafusanjin: 利権やろうは国内にこそいっぱい居るんだけどね。サルコジはまだかわいい。RT @na0h1t0n: 帰れ!利権やろうに用はねー @kafusanjin: フランス国民に向けPC発言。CO2対策そもそもが問われているというのにサルコジはポリコレ ...
- 22:26 RT @kafusanjin: でも「麦等輸入納付金」ってのが関税以外に掛かるから、パンを食ってもあまり節約にならない。あいつら悪賢い。RT @byuronki: @kafusanjin いや、一番は何と言っても輸入小麦だと思います。主食が国産100%だったら福島で作れな ...
- 22:26 RT @kafusanjin: まあ、ニッポンはどんどんビンボーになっていくんだから、今までのイナカ利権集団への大盤振る舞いを続けることは不可能になる。これだけは確か。
- 22:31 本日の歩行距離:6.6km、8,627歩、258kcal。
- 23:03 RT @kafusanjin: でも、ニッポンの自称インテリにはこういうイナカ利権集団の息子や娘が結構多いんだよな。だから「美しいニッポン」神話を創出しようという圧力がつくり出されてしまう。
- 23:03 RT @kafusanjin: 正しい読み方です。RT @choultrasuperse: 利権集団を農家に置き換えて読んでみたQT @kafusanjin: でも、ニッポンの自称インテリにはこういうイナカ利権集団の息子や娘が結構多いんだよな。だから「美しいニッポン」神話 ...
- 23:03 RT @kafusanjin: また、そのおかげでニッポン文化のイナカ化(ムラ化)が進行してしまった。都会人の漱石や荷風は必死に抵抗したんだけれど、結局多勢に無勢。RT @kafusanjin: ニッポンの自称インテリにはこういうイナカ利権集団の息子や娘が結構多いんだよな ...
- 23:04 RT @kafusanjin: でしょうね。今のままでも。RT @DeficitGamble: @DeficitGamble @dm1106 @shimasawa @UemuraToshiyuki 私の感覚では、日銀引受けで政府と日銀が対立し//市場はインフレモードに突入 ...
2011/04/01
Thu, Mar 31
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿